301

SUNN☆園芸部の今まで

今までの活動をのせてみました。

* よしずで日よけプロジェクト *
草取りにはじまった園芸部活動でしたが 時には事務所の修繕も行いました。のちに「ビンタク」と名を変えて活動内容を広げる事となりますが、この頃はまだ園芸部活動として 所長と2人細々とやっていました。写真は夏の日差しで 鉄板の屋根が暑くなるのを低予算で防ごう!!とはじまったよしずでひよけプロジェクトです。
左下にいるのは 決して土泥棒ではありませんf^^;) 当初は 屋根にプランターを乗せ 植物を生やす&よしずを抑える計画でしたが水やりの問題と 予想以上の屋根の暑さに植物は断念。結果右上の写真にあるように コンクリートブロックで抑える事に。思わぬ産廃?が出てしまい さてどうしたものか?そのまま事務所裏庭に持っていき プランター畑とすることとなりました。
* キリコ設置 *
よしずを乗せるも まだまだ暑い我が事務所。表の庭に引いてある蛇口から 屋根にホースをのせ散水して温度を下げようという事になりました。ホームセンターでホースを物色すると ありました。商品名「キリコ」 ホースに小さな穴があいていて水を流すと途中の穴から 水が吹き出るしくみです。(普段は畑の野菜に散水するのに使うようです。)屋根の水上に設置。
出ました。キリコの名にふさわしく 霧状のみずが出ています。温度も下がり 涼しさ倍増♪
ところが 撒いた水が雨どいから流れる・流れる。。なんだか もったいないような… で、自宅にあった「瓶」を頂戴し、雨どいをカット!!散水した水を プランター畑の野菜の水撒きに再利用する事としました。この水辺。以外にも 最初に使ったのは 私ではなくスズメやムクドリの野鳥でした。..>(^ )/今でも よく水浴びにやってきます。


* よしず再生プロジェクト *
長年の雨漏りが原因で 天井裏の断熱材と天井が腐ってしまい、天井を張りなおす事に。とはいえ 低予算=自分達でできないか?ととりあえず天井をはがしてみる事に。(右上) そこに寒くなって使わなくなった屋根の「ひよけよしず」を天井に再利用することになりました。汚れをおとしたよしずに 墨汁を塗っていきます。
乾いたクロよしずを天井に上げ 作業終了。壁の白とのコントラストで日用大工にしては なかなかの出来栄えでした。(左上)
が、断熱材のない天井は暑さ・寒さ が厳しく、のちに「ビンタク」活動で このよしずは天井裏に隠れていく事になるのでした…。


* アサガオプロジェクト *
この年の日よけ対策は「琉球アサガオ」 大きな葉とどこにでも伸びていくツルが特徴。花も 朝ブルーの花をつけ 1日中花が落ちずい色も ピンクに変化していくというので 日よけに採用。早速事務所の庭を掘削。西日のあたる場所と 午前中照りつける壁面を 覆ってもらおうと2箇所に苗を1本ずつ。しかし我が事務所の場所はもともとは「砕石置場」植物を地植えするのはものすごく大変なんです。そこでマンノウで掘削し、畑から頂戴した肥料と土で 天然植木鉢を作成。(左下)
直径50センチ以上の天然植木鉢に いよいよ琉球アサガオを植えていきます。たっぷりと水をやり、あとは アサガオの生命力に全てを任せます。ところが この琉球アサガオ。大変に強い品種だったようで 裏庭中に根をはり、後から取り付けたネットに これでもか!!とからみつく 少々厄介な植物だったのです。続編は 下記のとおり↓


* 紫の花とプランター畑 *
事務所の近くの花屋さんで「サービス」していただいたお花。名前もわからない花でしたが、本来増やすはずだったパンジーより 長くたくさん育ってくれまして…。春に こんなに花をつけてくれました。小さなミツバチが寄ってきて まさに春爛漫♪緑の芝生との色合いも良く、気に入っていたのですが…(左上・右上)
ある朝 出勤してみると「なななっないっ!!!」
植木鉢から上をザックリ切り取られ 盗まれてしまったのです。大事に育てていただけに ショック…(涙)
プランターで 畑ができないものかと 実験的に種をまいてみました。前述のとおり 耕すことの難しい土地なので 手ごろなプランターで畑をしてみることに。左下は ハーブの1種「バジル」の芽が出たての写真。右下は 20日で育つ二十日大根の収穫の様子です。このプランター畑 裏庭にやってくる鳥に種を食べられて 思ったより収穫は少なかったのですが,2007年 助手?!のH所員とともに 復活させようかと考えています。


* あさがおで日よけプロジェクト *
5月に植えた アサガオは 梅雨が明けるとぐんぐんと伸び、早速壁を覆えるように ネットと取り付けました。きゅうり用のネットを 購入し、屋根からアサガオに向けて斜めに設置。(左上) 早くも咲き始めた花は 見事に朝のうちは「青」1日中 萎れることなく夕方には「ピンク」になりました。(右下)
さすがに 屋根まではアサガオの「ツル」もの伸びないだろうと きゅうりネットを買いに出た際 やはり農業コーナーにあった「遮光ネット」を一緒に購入。本来は ビニルハウスに 強すぎる日差しを避けるのに使用するもののようなのですが、我が事務所では これを屋根面に敷詰め、屋根が日差しで焼けて熱くなるのを 少しでも防げないかと考えました。設置後の効果ですが 頭の上からモヤモヤと熱い空気が降ってくるのがなくなりました。っが、まだまだ夏の序章。盛暑の頃は 効果をあまり実感できなかったようなf^^;)


* トマトの収穫・あさがおのその後 *
左の写真は 琉球アサガオの地上に張った根を処分しているところです。なんせ 四方八方に地上を這い回るツルが すごい!!毎週のように この地上ツルを処分。日よけの方はといいますと、きゅうりネットいっぱいに広がり、見事に夏の午前中の日差しを避けられました。右のトマトは プランター畑でとれた加熱用のトマトです。生で食べても味はないのですが、一度熱を加えると 程よい酸味とジューシーな甘さのトマトでした。残念ながら 取っておいた種は次の年芽が出なかったので、今のところ最初で最後のトマトの収穫…。

SUNN-Topへ